学生生活を充実させるために必要不可欠な「お金」ですが、もしもその「お金」が足りない時、知人友人や両親にも頼りづらい方も少なくありません。
そのような不測のお金借りる事態に便利なのが、今回ご紹介する「学生ローン」です。今回は学生の方におすすめの学生ローンを15社を比較紹介します。
おすすめ学生ローン一覧&13社比較表
プロミス | SMBCモビット | アコム | レイク | アイフル | カレッジ (カレッヂ) | マルイ | アミーゴ | フレンド田 | イーキャンパス | 学協 | 友林堂 | ニチデン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
融資 早さ | 最短即日で ご融資が可能 | 最短30分 | 最短30分 | Webで最短25分も可能※ | 最短20分※2 | ー | 最短30分 | 最短30分 | ー | ー | ー | ー | 最短10分 |
金利 | 4.5%~17.8% | 3.0%~18.0% | 3.0%~18.0% | 4.5%~18.0% | 3.0%~18.0% | 15.0~17.0% | 12.0~17.0% | 14.40~16.80% | 12.00~17.00% | 14.5~16.5% | 16.4% | 12.0~16.8% | 9.125% |
無利息期間 | はじめての方 30日間 | ー | はじめての方 30日間 | はじめての方 180日間※ | はじめての方 30日間 | 8日間 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
借入限度額 | 最大500万円 | 最大800万円 | 最大800万円 | 最大500万円 | 最大800万円 | 50万円 | 100万円 | 50万円 | 50万円 | 80万円 | 40万円 | 30万円 | 30万円 |
カード 有無 | 無 | 有 | 有 | 有 | 無 | 有 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
WEB完結 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | ◎ | ◎ | × | ◎ |
利用可能 年齢 | 成人以上 | 20歳から | 20歳以上 | 20歳から | 20歳から | 高卒以上 | 18歳から | 20歳から | 18歳から | 20歳から | 20歳から | 20歳から | 20歳から |
特徴 | 申し込み・借り入れ・返済もすべてWeb完結で簡単! | WEB完結申し込みの利用なら、電話&郵送なしで借り入れ可能! | 借入方法・返済方法が豊富で利用しやすさ抜群! | WEBなら最短25分で融資OK! | スマホがあれば24時間365日いつでも申し込みOK! | 1977年の設立以来、多くの学生が利用している老舗学生ローン! | 30分のスピード審査で即日融資もOK! | インターネット申し込みなら来店なしで即日融資OK! | 北海道から沖縄まで、全国の学生の方利用OK! | 学費目的・海外渡航目的の学生の方なら、さらに低金利で利用可能! | 20歳以上なら来店不要、ネットから契約OK! | 来店不要で当日申込・即日融資OK! | 初めて利用する方なら100日間無利息(利息0円)! |
公式 | 申し込み | 申し込み | 申し込み | 申し込み | 申し込み | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※2 お申込の状況によってはご希望にそえない場合がございます。
学生ローンとは?18歳がお金を借りても大丈夫?

学生ローンとは、その名の通り学生の方を対象にお金を融資している金融機関のこと。一言でいえば、「学生の方でないと利用できない金融機関」です。
フレンド田の公式サイトによると、学生ローンは、学生の街【高田馬場】で誕生しました。
参照元:学生ローンのフレンド田
会社によって異なるものの、基本的には20歳から、早いところだと18歳から利用することができます。
18歳といっても、高校生が利用できる場合はほとんどないのですが、
- 大学生
- 短大生
- 大学院生
- 専門学生
- 予備校生
の高卒以上で、安定した収入がある方であれば利用できます。
基本的に社会人は利用できませんが、学生時代に一度利用したことがある方であれば、追加融資や再契約という形で利用できます。
※マルイなら高校生でも借り入れ可能です。
奨学金との違いは?無利子で借りられるところもある

学生が借りられるお金といえば、「奨学金」もその1つ。
奨学金には、ざっくり分けると返済が不要な「給付型」と、返済が必要な「貸与型」があり、貸与型の中には無利子でお金が借りられるところもあります。
学生ローンと奨学金の大きな違いは、「使用目的が限られているかどうか」という点です。
奨学金の使用目的は、
- 授業料の納入
- 教材の購入費
- 交通費(通学費)
- クラブやサークルの活動費
- 資格の取得
- 生活費
といった、学生生活に関わるものに使用目的が限定されている一方で学生ローンは、単に融資の対象が学生というだけで、使用目的は特に限定されていません。
また、奨学金は高校生から利用可能で、返済は卒業後からスタートするのに対し、学生ローンは18歳以上(高卒以上)から利用可能で、返済は翌月からスタートするといった違いもあります。
学生ローンの主なメリット

親に見つかる心配がほとんどない

以前は18歳・19歳の学生の方が学生ローンを利用する場合、親の同意が必要でしたが、2022年4月より成年年齢が18歳に引き下げされ、18歳・19歳も未成年ではなくなり、成人となりました。
そのため、18歳から親の同意がなくても学生ローンが利用できます。その分、18歳・19歳の方が利用する際は慎重に利用するようにしましょう。
在籍確認がない

他のカードローンだと、職場への在籍確認が行われることがありますが、学生ローンは基本的に、在籍確認が行われることはありません。
在籍確認があったとしても、学生ローンの会社であることを、申し込んだ本人以外に伝えることもありませんのでアルバイト先にも知られることなくお金を借りることができます。
ただ、申込内容に不審な点があると在籍確認が行われる場合があるので、申込内容に嘘の内容を記載するのはやめましょう。
幅広い目的に利用できる

学生ローンの利用目的は、原則自由となっています。
そのため、幅広い目的に利用することができます。
例えば、
- 学費
- 生活費
- 就職活動の費用
- 交際費(飲み会・旅行など)
- 資格の取得費用
- 運転免許の取得費用(教習所の授業料)
- 引っ越し費用
- 車・バイク・PC・家具などの購入費用
といった目的に利用する学生の方が多いです。
自由返済方式が利用できる
学生ローンの会社によって異なりますが、「自由返済方式」という返済方式を採用しているところが多いです。
自由返済(元金自由返済)
読み仮名:じゆうへんさい
決められた返済日に利息を支払い、元金については自由に返済できる方式です。金利の支払いも自由の「完全自由返済」と区別するため、「元金自由返済」と呼ぶこともあります。
参照元:用語集
この自由返済方式では、毎月最低でも利息分のみ返済していれば、卒業して働き始めてから元金の返済ができるようにるので利息分のみ返済している間は、元金自体は減らないので注意する必要がありますが、月々の負担を抑えることができます。
【補足】「残高スライド元利定額リボルビング方式」を採用しているところも

自由返済方式のほかには、「残高スライド元利定額リボルビング方式」を採用している学生ローンもあります。
「残高スライド方式」は、借入残高が減ると毎月の返済金額も減る返済方式です。いっぽう、「元利定額方式」は、元金と利息を合算した毎月の返済金額が同額になる返済方式です。
「残高スライド方式」と「元利定額返済方式」を組み合わせた「残高スライド元利定額方式」は、毎月の返済金額が少なくなるメリットと、元金と利息の合計金額が一定となるメリットを兼ね備えた返済方式となります。
基本は元利定額返済方式のため毎月の約定返済額は一定の金額ですが、返済を繰り返して借入残高が少なくなるにつれ段階的に毎月の約定返済額が少なくなっていきます。
参照元:アイフル
アミーゴやイーキャンパスでは、この返済方式を採用しています。
最低返済額以上であれば、何円分返済してもOKですが、自由返済方式と比べると月々の返済額は高くなります。
学生ローンの主なデメリット

利用限度額が低い

学生ローンの利用限度額は、50~80万円までです。
これは、500~800万円が利用限度額となっているクレジットカード会社のキャッシングや消費者金融や銀行カードローンと比べると、大幅に低いです。
元々収入が多くない学生が対象のローンだと思えば、利用限度額が低くても納得はいくでしょう。
ただ、50~80万円を超えるお金を借りたくても借りることはできないので、その点は注意が必要です。
返済の遅れで3つの問題が発生する可能性がある

学生ローンの返済が遅れると、
- 家族に気づかれる(親バレ)
- 遅延損害金が発生する
- 事故情報が登録される
といった問題が発生する可能性があります。
①家族に気づかれる(親バレ)可能性がある
学生ローンは親の同意なしで契約できるので、基本的に家族に気づかれる(親バレ)ことはありません。
しかし、返済が遅れてしまった場合、申し込み時に記入した電話番号や住所に通知が行くことがあります。
- 遅れると家などに連絡はいきますか?
-
通常は、本人の現住所宛に通知が届きます。
ただし返済が5ヶ月以上滞納し、住所等が不明になってしまった場合等は、帰省先等へ連絡が行く仕組みとなっています。
返済が遅れる場合は、事前に連絡を入れることにより通知等は行きません。
参照元:学生ローンカレッヂ
基本的には電話連絡が多いですが、督促の電話を無視し続けると自宅に督促状が届くようになることもありますし、最終的には裁判を起こされる可能性もあります。
親御さんに学生ローンを利用していることがバレてしまう可能性が高くなるので、家族に気づかれる(親バレ)事を完全に阻止したいのであれば、返済期日は必ず守りましょう。
②「遅延損害金」が発生する
学生ローンの返済が遅れると、「遅延損害金」が発生する可能性があります。
遅延損害金とは、返済が遅れた日数分に発生する賠償金のことで、「遅延利息」や「延滞利息」とも言います。
学生ローンの遅延損害金は、ほとんどの場合年率20%程度に設定されていて、以下の計算式で求めることができます。
返済が遅れた金額×遅延損害金の年率÷365×返済が遅れた日数
「事前に連絡してもらえれば、最初の○日間の遅延損害金は不要」というサービスを行っている会社もありますが、返済が遅れれば遅れるほど遅延損害金は高額になっていくので、返済期日はしっかりと守りましょう。
③事故情報が登録される
学生ローンの返済が遅れると、信用情報機関に事故情報として登録され、いわゆる「ブラックリスト入り」する可能性があります。
信用情報機関に事故情報として登録されてしまうと、5年間はクレジットカードやローンの審査に通らなくなってしまいます。
もし仮に、4年制大学の2年生でブラックリスト入りしたとすると、在学中はもちろんのこと、社会人になっても3年間はクレジットカードを作ることはできませんし、ローンも組めません。
ローンが組めないと、スマートフォンや車などを分割払いで購入する際に困ることになりかねないので将来的なことも考えても、返済期日は守るように注意しましょう。
金利が高い

学生ローンは消費者金融と比べれば若干低金利なのですが、銀行カードローンと比べると金利は高いです。
学生ローンの金利が16~18%前後であるのに対し、銀行カードローンは14%前後と低めになっています。
そのため、銀行カードローンよりも損をする可能性が高いので、無理のない返済プランを立てる必要があります。
学生ローンを選ぶ時のポイントは?

日本貸金業協会に登録されているところを選ぶ

学生ローンを選ぶにあたって、まず最初に注目してほしいのが「日本貸金業協会の協会員番号」がホームページ上に記載されているかどうかです。
日本貸金業協会は金融庁から認可を受けた機関で、日本貸金業協会に登録している学生ローンの会社には、協会員番号が割り振られています。
日本貸金業協会に登録されている学生ローンは安全なので、登録されている学生ローンを選びましょう。
ただ、闇金が適当な数字を協会員番号として記載していることもあるので、協会員番号が正しいものなのか、金融庁のホームページで必ずチェックしてくださいね。
参照元:金融庁
長く営業しているところを選ぶ

学生ローンが誕生したのは1970年代、今から50年近く前になります。
そのため、40年以上長く営業している学生ローンは、長い間の方に信頼されていた証でもあるため、安心して利用できる可能性が高いです。
もちろん、設立からの年数だけで判断すべきではありませんが、良い学生ローンと出会うための1つの基準になります。
学生ローンの口コミでの評判・評価がいいところを選ぶ

学生ローンに限ったことではありませんが、やはりお金を借りるからには評判がいいところを選びたいものです。
利用を検討している学生ローンのホームページはもちろんのこと、実際に利用した学生の方の口コミでの評判や評価を調べることも重要になります。
周りに利用したことがある方がいればその方から話を聞いても良いですし、SNSやGoogleマップなど、インターネットの口コミを調べた上で、評判がいいところを選びましょう。
「重視したい点はどこなのか」でも学生ローンの選び方は変わる!

先ほど紹介した選び方のポイントの他に、「自分がどういった点を重視するか」ということでも、学生ローンを選ぶ基準は変わってきます。
例えば、次のような選び方ができます。
- 18~19歳だけど利用したい
-
18歳から利用できるところを選ぶ
- 即日融資してほしい
-
即日融資してもらえるところを選ぶ
- 金利を抑えたい
-
低金利で借りられるところを選ぶ
- 店舗に行く手間を省きたい(来店せずに契約したい)
-
来店不要で契約できるところを選ぶ
- 時間に縛られたくない・忙しい
-
24時間対応しているところを選ぶ
- 返済の手間を省きたい(来店せずに返済したい)
-
銀行振り込みや現金書留で返済できるところを選ぶ
学生ローンのおすすめ13選!
プロミス

実質年率(年利) | 4.5~17.8% |
利用限度額 | 500万円 |
融資対象 | 18歳以上74歳以下の安定した収入のある方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 残高スライド元利定額返済方式 |
返済方法 | インターネット口座振替スマホATMコンビニ・提携ATMプロミスATM |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード※など)収入証明書類(源泉徴収票・確定申告書など) ※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。 |
店舗エリア | 全国 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
プロミスでは、18歳以上の安定した収入がある方※(高校生除く)であれば、学生の方でもお金を借りることができます。
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。/高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。
申し込みから返済まですべてWeb完結で行うことができるほか、インターネット振込なら最短10秒で振り込んでもらえるので、学業にサークルにバイトにと、毎日忙しい学生の方でも利用しやすくなっています。
また、プロミスを初めて利用する方で、なおかつWeb明細を利用することで、「30日間無利息サービス」が利用できます。
SMBCモビット

実質年率(年利) | 3.0~18.0% |
利用限度額 | ~800万円 |
融資対象 | 満20歳~69歳の定期収入のある方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額返済方式 |
返済方法 | 提携ATM口座振替(三井住友銀行・三菱UFJ銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行)銀行振込インターネット返済ポイント返済スマホATM取引 |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等)収入証明書類 |
店舗エリア | 全国 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
SMBCモビットでは、満20歳~69歳の定期収入のある方であれば、学生の方でもお金を借りることができます。
WEB完結申し込みを利用すれば、申し込みから借り入れまですべてWEBで済ませられ、電話や郵送もないので両親に知られてしまう(親バレ)心配がないことが特徴です。
また、モビットカードがあれば全国の提携ATMで借り入れができるほか、振込やSMBCモビット公式スマホアプリでも借り入れができるので、とても便利です。
アコム

実質年率(年利) | 3.0~18.0% |
利用限度額 | 1万~800万円 |
融資対象 | 20歳以上(高校生を除く)の安定した収入と返済能力を有する方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 定率リボルビング方式 |
返済方法 | インターネット(パソコン・スマートフォン)コンビニエンスストア(セブン銀行・ローソン銀行ATM・E-net)アコム店頭窓口アコムATM提携ATM銀行振込自動引落し(口座振替) |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類(運転免許証・保険証・パスポート・マイナンバーカード)収入証明書 |
店舗エリア | 全国 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
アコムでは、20歳以上の安定した収入のある方であれば、学生の方でもお金を借りることができます。
24時間いつでも振り込んでもらえるほか、店頭窓口・ATM金融機関・コンビニなどでも借り入れできてとても便利な点が魅力。
また、アコムでの契約が初めての場合、契約日翌日から30日間は金利0円で利用できます。
アイフル

実質年率(年利) | 3.0~18.0% |
利用限度額 | 1万~800万円※1 |
融資対象 | 満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、アイフルの基準を満たす方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式 |
返済方法 | 銀行振込提携ATMアイフルATMコンビニ口座振替 |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類(その他、場合により収入証明書)※2 |
店舗エリア | 全国 |
※1 一部提携CD/ATMでのご利用は10,000円からとなります
※1 ご利用限度額50万円超、または他社を含めた借り入れ金額が100万円超の場合は源泉徴収票など収入を証明するものが必要です
※2 必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
アイフルでは、満20歳以上69歳までの定期的な収入がある方であれば、学生の方でもお金を借りることができます。
スマホさえあれば申し込みから借り入れまでの取引が全て済ませられますし、最短20分で融資してもらうことも可能です。
また、アイフルを初めて利用する方であれば、最大で30日間利息0円で借り入れできます。
レイク

実質年率(年利) | 4.5~18.0% |
利用限度額 | 1万~500万円 |
融資対象 | 満20歳以上70歳以下の方で安定した収入のある方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 残高スライドリボルビング方式 元利定額リボルビング方式 |
返済方法 | SBI新生銀行カードローンATM自動引落し提携ATM銀行振込み |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)住所確認書類(一部の条件に該当する場合)収入を証明する書類(一部の条件に該当する場合) |
店舗エリア | 全国 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
レイクでは、20歳以上の安定した収入がある方であれば、学生の方でもお金を借りることができます。
21時までに契約手続きを完了させれば、当日中(WEBなら最短25分)に融資が受けられるので、「今すぐお金が必要!」という学生の方にもおすすめ。
申し込みから借り入れまですべてWebで完結できるので便利ですし、Web申し込みの方は60日間無利息が利用できます。
カレッジ(カレッヂ)

実質年率(年利) | 15.00~17.00% |
利用限度額 | 1,000円~50万円 |
融資対象 | 高卒以上の大学生・短大生・予備校生・専門学校生の方で、アルバイト等の収入がある方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 元金返済自由設定方式 |
返済方法 | 銀行振込現金書留セブン銀行ATM(カレッヂカードの発行が必要) |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 学生証運転免許証か健康保険証キャッシュカード公共料金の領収書(来店の場合は不要)収入証明(20歳未満の方のみ) |
店舗エリア | 高田馬場 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
カレッヂでは、18歳以上(高卒以上)でアルバイトなどの収入がある学生の方であれば、お金を借りることができます。
店舗自体は高田馬場に1店舗あるのみですが、サービスの対象は全国なので、遠方の学生の方でも利用OK。
「カレッヂカード」を発行すれば、セブン銀行ATMからの返済が手数料無料になるので、手数料を節約したい方にもおすすめです。
マルイ

実質年率(年利) | 12.0~17.0% (初めての利用&35万円以下の借り入れなら12.0~15.9%) |
利用限度額 | 1万~100万円 |
融資対象 | 日本全国の高校・高専・大学・大学院・短大・専門学校等に在学中の学生 過去に利用したことがある社会人 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 元金自由返済方式 |
返済方法 | 銀行振込 来店(店頭) |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 「学生証」「免許」「保険証」などの一般的な本人確認書類 |
店舗エリア | 高田馬場 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
マルイでは、高校・高専・大学・大学院・短大・専門学校等に在学中の安定した収入がある学生の方であれば、お金を借りることができます。
学生ローンの多くは、「高校生利用不可」「利用限度額50~80万円」ですが、こちらのマルイは高校生も利用可能で、利用限度額も他の学生ローンよりも高い100万円となっています。
また、初めて利用する方で35万円以下の借り入れであれば、15.9%の低金利で借り入れできます。
アミーゴ

実質年率(年利) | 14.40~16.80% |
利用限度額 | 3万~50万円 |
融資対象 | 大学・大学院・短大・専門学校生の方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 借入金額スライドリボルビング方式 |
返済方法 | 銀行振込来店(店舗) |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 学生証運転免許証健康保険証 等 |
店舗エリア | 高田馬場 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
アミーゴでは、大学・大学院・短大・専門学校生の安定した収入がある学生の方であれば、お金を借りることができます。
インターネットでの申し込みができる上に、融資が決定したら最短10分で振り込んでもらえるので、急にお金が必要になった学生の方にもおすすめできます。
来店して借り入れすると図書カードがもらえるほか、友達の紹介で2,000~5,000円がもらえる特典があるので、こうした特典も有効に活用できますよ。
フレンド田(デン)

実質年率(年利) | 12.00~17.00% |
利用限度額 | 1万~50万円 |
融資対象 | 高卒以上の大学生・短大生・専門学生・予備校生の方で、必要書類を提示できる方及び安定した収入のある方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 元金自由返済方式 |
返済方法 | 銀行振り込み店頭窓口郵便書留(現金書留) |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 学生証(必須)免許証保険証 等 |
店舗エリア | 高田馬場 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
フレンド田では、大学・短期大学・大学院・各種専門学校・予備校に通っている、安定した収入がある満18歳以上の学生の方であれば、お金を借りることができます。
1976年から45年以上営業している老舗の学生ローンで、学生ローンの創設者はフレンド田の先代の社長さんなのだそうです。
来店での利用も可能ですが、インターネットや電話での利用もできるので、北海道から沖縄まで、全国から利用できます。
イーキャンパス

実質年率(年利) | 14.5~16.5% |
利用限度額 | 1万~80万円(学生時50万円・社会人80万円) |
融資対象 | 安定した収入のある20歳以上29歳以下の学生の方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 借入金額スライドリボルビング方式 |
返済方法 | 銀行振込 来店(店頭) |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 学生証運転免許証健康保険証 等 |
店舗エリア | 高田馬場 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
イーキャンパスでは、20歳以上29歳以下で安定した収入のある学生の方であれば、お金を借りることができます。
電話かWebで契約手続きができるほか、最短で即日に融資してもらえるので、忙しい学生でも利用しやすいのが魅力。
金利は14.5~16.5%ですが、学費目的の学生や海外渡航目的の学生であれば、15.5%の低金利で利用できますよ。
※学生ローンの「アイシーローン(アイシー企画)」は、2022年3月31日をもって閉店し、イーキャンパスに統合されました。
学協

実質年率(年利) | 16.4% |
利用限度額 | 1万~40万円 |
融資対象 | 18歳以上の大学生・短期大学生・専門学校生の方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 元金自由返済方式元利均等式返済元金均等返済方式一括返済方式 |
返済方法 | 店頭返済銀行振込 |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 顔写真入りの学生証と身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住民基本カード等)銀行キャッシュカードアルバイト等の収入証明書(20歳未満の方) |
店舗エリア | 三軒茶屋高幡不動向ケ丘遊園 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
学協では、18歳以上の大学生・短期大学生・専門学校生で、安定した収入があればお金を借りることができます。
20歳未満は来店のみの契約になりますが、20歳以上であればネットからの契約が可能で、来店する必要はありません。
学協の公式サイトでは、返済シミュレーションが利用できるので、借り入れする前の段階から返済計画が立てやすくなっていますよ。
友林堂

実質年率(年利) | 12.0~16.80% |
利用限度額 | 1万~30万円(目的ローンの場合は50万円) |
融資対象 | 20歳以上の学生の方 |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 元金自由返済方式 |
返済方法 | 店頭持参銀行振込 |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 学生証・キャッシュカード(必須)運転免許証・保険証・(パスポート+住民票)のいずれか1点 |
店舗エリア | 池袋 |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
友林堂では、安定した収入のある20歳以上の学生であれば、お金を借りることができます。
昭和57年から営業している実績豊富な学生ローンで、店舗は西池袋にありますが、全国から利用できます。
即日融資OKなので、「今日中にお金が必要!」という事態になった時でもお金を工面することができます。
ニチデン

実質年率(年利) | 9.125% |
利用限度額 | 30万円 |
融資対象 | 20歳以上の安定した収入がある学生の方(大阪・奈良・和歌山・滋賀・三重・京都・兵庫の方のみ) |
即日融資 | ○ |
来店 | 不要 |
返済方式 | 元利定額リボルビング方式 |
返済方法 | 銀行振込店頭持参 |
親権者の同意 | 不要 |
必要書類 | 運転免許証健康保険証 |
店舗エリア | 梅田店吹田店奈良ニチデン |
※必要書類は1人1人異なる場合があるので、事前に確認してください。
ニチデンは、20歳以上で安定した収入がある学生であれば、お金を借りることができます。
関西エリアの方しか利用できない点はネックですが、学生ローンの中では金利が9.125%とかなり低く、低金利で融資が受けられるのが魅力です。
また、申し込みから借り入れまでスマホで完結、初めて利用する方なら100日間利息0円で利用できますよ。
学生ローン以外なら「銀行カードローン」もおすすめ!

学生がお金を借りる方法としては、「銀行カードローン」もおすすめです。
銀行カードローンは、20歳以上の安定した収入があれば、学生・社会人問わずお金を借りることができます。
学生ローンよりも審査は厳しくなってしまうのですが、
- 低金利でお金を借りることができる
- 利用限度額が高い(500~800万円)
- 会社自体の信頼度や知名度が高い
といったメリットがあるので、20歳以上の安定した収入がある学生の方は銀行カードローンの利用を検討しても良いでしょう。
学生の方におすすめの主な銀行カードローンは、以下の通りです。
みずほ 銀行 | 楽天銀行 | 三井住友銀行 | 三菱UFJ銀行 | |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
金利 | 2.0%~14.0% (変動) | 1.9%~14.5% (変動) | 1.5~14.5% | 1.8%~14.6% |
サービス名 | カードローン | スーパーローン | カードローン | カードローン バンクイック |
利用限度額 | 10~800万円 | 10~800万円 | 10~800万円 | 10~500万円 |
特徴 | 来店・郵送不要で簡単に申し込みできるコンビニATMで利用OK3つの返済方法から選べる | 楽天ポイントが最大31,000ポイントもらえるWEB完結で簡単に申し込み可能スマホやパソコンから借り入れOK | 三井住友銀行に口座がなくても利用可能返済方法と返済日が選べる返済は月々2,000円からでOK | 三菱UFJ銀行に口座がなくても利用可能WEB完結で24時間・土日も申し込みOK返済は月々1,000円からでOK |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
なお、銀行カードローンの場合は在籍確認が行われるため、アルバイト先への電話連絡は回避できませんので注意が必要です。
学生ローンの返済方法

学生ローンの主な返済方法は、
- 銀行振込
- 来店(店頭)
となっています。
銀行振込
学生ローンの会社側が指定する口座に返済額を振り込みます。
利用する銀行によっては手数料がかかる場合があるので、その点は注意が必要ですが、来店する手間を省くことができます。
来店(店頭)
学生ローンの店舗に直接出向き、返済額を支払います。
来店する手間がかかるので、店舗が遠い場合にはおすすめできませんが、手数料は無料なので、生活圏内に店舗がある場合にはおすすめできる返済方法です。
※銀行振込・来店(店頭)のほか、学生ローンの専用ATMや現金書留での返済が可能なところもあります。
学生ローンはやめたほうがいいの?

お金を借りるという行為に抵抗があり、「お金は足りないけど、学生ローンの利用はやめたほうがいいのかな?」と考える学生の方も少なくないと思います。
学生ローンは計画的に利用すれば、学生生活を充実させることにも繋がりますし、生活費の足しにもできるので、やめたほうがいいとは一概には言えません。
ただ、以下の項目に当てはまる方は、学生ローンの利用はやめたほうがいいでしょう。
- 収入が安定していない・収入がない方
-
返済が遅れたり、返済自体ができなくなったりする可能性がある
- 時間や期限が守れない方
-
返済期限が守れず、遅延損害金を支払わなければならない可能性がある上に、繰り返せばブラックリスト入りする可能性がある
- 浪費癖・無駄遣いをすることが多い方
-
欲しいものをたくさん買い、利用限度額まで使い切ってしまう可能性がある
- パチンコや競馬などのギャンブル、マルチ商法をしている方
-
儲けを得るために借りたお金をつぎ込み、利用限度額まで使い切ってしまう可能性がある
- 他の会社からも融資を受けている方
-
「借金を返済するために、他社から借金をする」という負の無限ループに陥り、借金地獄から逃れられなくなる可能性がある(多重債務者)
※借り入れ状況によっては借りることができる場合もあるので、学生ローンの会社に相談してみましょう。
【やめたほうがいい】学生ローンのやばい会社の特徴

「やめたほうがいい」と言えば、借りる側の学生の方だけの問題ではありません。
高田馬場を中心に、学生ローンの会社は全国各地にありますが、その全ての会社がまともな会社とは限らないからです。
中には学生を地獄へと陥れようとするやばい会社、いわゆる「闇金」が紛れ込んでいることもあります。
闇金には、
- 貸金業協会に登録を行っていない
- 法外な利息を請求する
- 「審査なし」「すぐに貸す」といった言葉で集客している
- 登録してから3年未満を意味する登録番号が「各都道府県知事(1)」または「○○財務局長(1)」である
※カッコ内の数字が大きければ大きいほど信頼度が高く、未登録の場合は闇金の可能性が高い
- 電話番号が「090」や「080」の携帯電話である
といった特徴があります。
万が一闇金からお金を借りてしまうと、高額な返済額を請求され、膨大な借金を抱えて生きていくことにもなりかねません。
闇金からお金を借りても、闇金自体が違法なので契約は無効、つまり返済する必要はないのですが、怪しいと思った会社からは、絶対にお金を借りないようにしましょう。
なお、信頼できる学生ローンかどうかは、「学生ローンを選ぶ時のポイントは?」の項目でも紹介している通り、金融庁の「登録貸金業者情報検索入力ページ(https://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php)」で検索できます。
「高田馬場」で人気の学生ローン一覧

学生ローンが誕生した地である高田馬場には、多くの学生ローンがあります。
特に人気の学生ローンを一覧にまとめました。
会社名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 |
---|---|---|---|
カレッヂ | 東京都新宿区高田馬場2-17-1 伊勢浪ビル305号 | 03-3205-1105 0120-40-3205 | 平日10:00~18:00 土曜10:00~14:00 |
マルイ | 東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブン高田馬場6階 | 03-3208-0151 0120-81-5501 | 平日9:00~17:00 |
アミーゴ | 東京都新宿区高田馬場1-31-8 高田馬場ダイカンプラザ1111号室 | 03-4500-4700 | 平日11:00~18:00 |
フレンド田 | 東京都新宿区高田馬場3-2-1 大和ビル2階 | 03-5925-0919 0120-70-1345 | 平日10:00~18:00 土曜10:00~15:00 |
トーエイ | 東京都新宿区高田馬場2-14-10 上田ビル202号 | 03-3200-3371 | 平日9:30~17:15 (融資最終受付16:15) |
イーキャンパス | 東京都新宿区高田馬場3-4-16 MKビル4階 | 0120-788-432 03-5338-8432 | 平日10:00~18:00 土曜10:00~16:00 |
いずれの学生ローンも、創業から40年以上親しまれている学生ローン。
また、日本貸金業協会にも登録しているので、安心して利用できますよ。
学生ローンで即日融資してくれる会社はどこ?

「今日中にお金を借りたい」という場合、即日融資をしてくれる学生ローンがおすすめ。
申し込んだ時間帯によっては、即日融資ができない場合もありますが、夕方以降の申し込みでなければ、基本的には即日融資してもらうことができます。
学生ローンで即日融資してくれる会社は、以下の通りです。
会社名 | 実質年率 | 利用限度額 |
---|---|---|
カレッヂ | 15.0~17.0% | 50万円 |
マルイ | 12.0~17.0% | 100万円 |
アミーゴ | 14.40~16.80% | 50万円 |
フレンド田 | 12.00~17.00% | 50万円 |
トーエイ | 15.0~18.0% | 50万円 |
イーキャンパス | 14.5~16.5% | 80万円 |
学協 | 16.4% | 40万円 |
友林堂 | 12.0~16.8% | 30万円 |
ニチデン | 15.0~20.0% | 50万円 |
阪神クレジット | 15.0%~20.0% | 50万円 |
また、上記の学生ローンの他にも、
学生ローンの審査って厳しいの?審査に通るために必要な条件・基準

学生ローンから融資を受けるためには、審査に通る必要があります。
審査に通るために必要な条件・基準を紹介します。
返済能力があるかどうか

学生ローンは、当然ながら返済してもらうことを前提としているので、返済能力のない学生にお金を貸すことはありません。
仮にお金を貸したとしても、踏み倒されて会社側が損をするからです。
そのため、「アルバイトをして安定した収入を得ていること」、つまり返済能力があるかどうかが重要になります。
ちなみに、「アルバイトなしだけど仕送りはある」という場合は、会社によって判断が分かれます。
仕送りを収入と判断してくれる会社であれば、審査に通る可能性があります。
高卒以上の学生かどうか

学生ローンは、高卒以上の学生に対して融資している会社なので、契約時に学生である必要があります。
多くの会社では、学生であることを証明する学生証や生徒手帳などの提示を求めてきます。
学生証を提示しないと審査に通らない可能性があるので、必ず提示するようにしましょう。
総量規制の範囲内の借り入れかどうか

学生ローンは「総量規制」といって、年収の3分の1までしか借り入れできない決まりになっています。
そのため、借りたい金額が総量規制の範囲を越えていると、審査に通らない可能性があるので、借りたい金額が年収の3分の1を越えていないか注意しましょう。
なお、すでに他社借入がある場合、他社から借り入れている金額も含めて年収の3分の1以下に抑えなければなりません。
【例】年収60万円
- 借入上限は20万円(年収60万円÷3)
- 他社から10万円の借り入れがある
- 新しく借り入れできる金額は上限10万円(借入上限20万円-他社借入10万円)
「1社につき年収の3分の1まで借りてOK」というわけではないということです。
他社借入がある場合は、他社から借り入れている金額も含めて計算しておきましょう。
信用情報に傷がついていないかどうか

学生ローンは、信用情報に傷がついていないかどうか(ブラックリスト入りされていないかどうか)も審査されます。
過去5年以内に滞納などをして信用情報に傷がついている場合、審査に通らない可能性があります。
学生の方であれば、信用情報に傷がついている可能性はそれほどないかと思いますが、スマートフォンの機種代金を滞納したことが原因で審査に通らなかった学生の方もいるので、念頭に入れておいてくださいね。
学生ローンで審査が甘い会社はどこ?

学生ローンを利用するとなった時、できれば「審査が甘い会社がいい」と考える学生の方も多いはず。
ですが、学生ローンは審査が甘いわけではありません。
学生ローンも消費者金融も、どちらも審査基準は貸金業法に基づいているので、審査基準はどちらも一緒。
「学生ローンだから審査が甘くしている」ということはないのです。
とはいえ、最低限の基準を満たしていればお金を借りることができるので、先ほど「審査に通るために必要な条件・基準」として挙げた条件を満たしている方であれば、問題なく審査には通るでしょう。
学生ローンに関するQ&A
- ゆうちょ銀行に学生ローンはある?
-
ゆうちょ銀行には学生ローンはありません。カードローンもないので、今回の記事で紹介している学生ローンの利用をおすすめします。
- 労金(ろうきん)に学生ローンはある?
-
労金には学生ローンはありません。学生ローンに近い金融商品として「教育ローン」がありますが、教育ローンは親がお金を借りるものなので、親御さんと相談する必要があります。家族に知られる(親バレ)事をせずにお金を借りたい場合は、今回の記事で紹介している学生ローンの利用をおすすめします。
- 学生ローンで車やバイクは買える?
-
学生ローンで車やバイクを買うことは可能です。
ただ、学生ローンのほうが金利は高いので、車やバイクを買いたいのであれば、マイカーローンやバイクローンを利用したほうが良いでしょう。
- バイトなし(無職)・仕送りなしだけど学生ローンは利用できる?
-
基本的には安定した収入がなければお金を借りることはできませんが、バイトなし・仕送りなしの学生の方でも、親御さんを連帯保証人につければお金が借りられる可能性があります。
この場合、実家暮らしの方が多いかと思いますが、連帯保証人をお願いするにあたって家族に気づかれて(親バレ)してしまうので、その点は妥協しましょう。
- 返済が遅れそうな時はどうしたらいい?
-
返済が遅れそうな時は、事前に連絡を入れておけば返済を待ってくれる場合があります。
例えばカレッヂだと、事前に連絡をしておけば、7日間は遅延損害金なしで返済を待ってもらうことができます。
《レイク注釈》
※Web以外の無人店舗やお電話で申込むと、お借入額全額30日間無利息またはお借入額5万円まで180日間無利息のどちらかになります。
※60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれ契約額1~200万円まで。
※30日間無利息、60日間無利息(Webでのお申込み限定)、180日間無利息それぞれの併用はできません。
※無利息開始日は初回契約日の翌日からとなります。
※無利息期間経過後は通常金利適用。
貸付条件
ご融資額 :1万円~500万円
貸付利率(実質年率): 4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
ご利用対象 :満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
遅延損害金(年率): 20.0%
ご返済方式 :残高スライドリボルビング方式/元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数: 最長5年・最大60回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します。
必要書類 :運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人: 不要
商号・名称:(新生フィナンシャル株式会社)
貸金業者の登録番号:(関東財務局長(10) 第01024号)日本貸金業協会会員第000003号