レイクでの借入を検討している方で「審査に落ちるか不安」「審査って何が見られるの?」など不安に思っている人も多いはずです。
たしかに消費者金融に申し込む際に受ける審査は、基準が明確ではありませんし、どのような理由で落ちるのかも気になるでしょう。
審査に通るためのポイントや審査に落ちる原因を事前に知っておけば、対策をした上でレイクに申し込めるので、借入れができる可能性もアップするかもしれません。
そこで今回は、レイクの審査について、カードローンの利用がはじめての方でも分かりやすく解説していきます。
審査のポイントや審査に落ちる原因、気になる成約率にも触れていくので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
レイクの審査に落ちないために覚えておくべき申し込みの流れ

まず、最初にレイクの申し込みから契約までの流れについて解説します。
申し込みや提出書類に不備が生じて審査に落ちないようにしてください。
- 公式サイトの申し込みフォームを開く
- 利用者情報を記入する
- 審査結果を確認する(最短15秒)
- 振込先を登録する
- 本人確認を行って契約を完了させる
審査については、申し込み完了後最短15秒で結果が確認できます。
ただし、最短15秒の審査に対応しているのは以下の時間帯で、それ以外の時間に申し込んだ場合は後日メールでの通知となります。
【審査結果のお知らせ時間】
通常時間帯 | 8時10分~21時50分 |
毎月第3日曜日 | 8時10分~19時 |
レイクの審査で見られる5つのポイント

レイクの審査では、主に以下の5つのポイントが見られます。
- 利用条件(年齢は20歳以上)を満たしていること
- 安定した収入があり返済能力があること
- JICCやCICなどの信用情報データに問題がないこと
- 年収の三分の一以上は借りられない総量規制に該当していないこと
- 申込情報に虚偽がないこと
その上、以下の利用条件を満たしている方でないと申し込みができません。
- 満20歳以上70歳以下の方
- 安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
- 国内居住の方、日本の永住権を取得されている方
では、審査のポイントについて1つずつ詳しく見ていきましょう。
利用条件(年齢は20歳以上)を満たしていること
レイクが定める年齢条件(20歳以上70歳以下)を満たしていなければ、申し込むこともできません。
「20歳以上」については旧成人年齢でもあり「責任能力を有した上で安定した収入を得ている人に利用してもらう」という考え方が伺えます。
年齢の上限を70歳としているのは、健康状態の悪化による返済不能リスクや、収入が年金のみであることなどがあげられます。
また、レイク以外の大手消費者金融でも同じような利用条件を設けています。
レイク | ・満20歳以上70歳以下の方 ・安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可) ・国内居住の方、日本の永住権を取得されている方 |
アコム | ・18歳以上(高校生を除く)の安定した収入と返済能力を有する方 |
アイフル | ・満20歳以上69歳までの方 ・定期的な収入と返済能力を有する方 |
プロミス | ・年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方 ※主婦、学生、アルバイト・パートなどでも安定した収入がある場合は申込み可。ただし、高校生および収入が年金のみの方は不可。 |
アコムとプロミスに関しては、成人年齢の引き下げに伴い18歳以上から利用できるようになっていますが、基本的な内容や考え方はほとんど同じです。
安定した収入があり返済能力があること
利用者に安定した収入がなければ借入をスムーズに返済できないため、審査に落ちてしまいます。
消費者金融などの貸金業者は、貸金業法によって返済能力以上の貸付が禁止されています。
【貸金業法 第13条−2 2項】
「貸金業者は、貸付けの契約を締結しようとする場合において、前条第一項の規定による調査により、当該貸付けの契約が個人過剰貸付契約その他顧客等の返済能力を超える貸付けの契約と認められるときは、当該貸付けの契約を締結してはならない。」
引用元:e-Gov法令検索「貸金業法」
「安定した収入」の定義についてはサービスによって基準が異なるのですが、「毎月同じような金額の収入を得られる仕事に就いている」といった解釈になります。
たとえば「正社員として働いている」というのは、誰が見ても「安定した収入がある」といえるでしょう。
また、派遣社員やパート・アルバイトなども定期収入を得ているため「安定した収入」と見なされるケースがあります。
一方で、個人事業主だと収入が不安定だと判断される可能性があります。
正社員以外についてはサービスによって基準が分かれており、レイクについては「安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)」といった記載で正社員以外でも利用可能です。
JICCやCICなどの信用情報データに問題がないこと
JICCやCICなどに登録されている信用情報に傷があると、審査に落ちる可能性が高いです。
信用情報機関には、おもに「クレジットカードの支払い履歴」や「カードローンの返済履歴」が登録されていますが、他社カードローンやクレジットカードで延滞するなど悪い履歴が残っていると、審査に落ちやすくなります。
- スマホの分割払い
- クレジットカードの利用履歴
- 自動車ローンの利用履歴
- 住宅ローンの利用履歴
- 教育ローンの利用履歴
引用:JICC公式サイト
上記に該当するサービスを延滞せずに健全に利用していた場合はプラスの履歴が残った状態になるため、審査に通る可能性が上がります。
年収の三分の一以上は借りられない総量規制に該当していないこと
消費者金融は「年収の三分の一以上の貸付」を禁止する総量規制ルールに従わなければなりません。
「当該個人顧客に係る個人顧客合算額(住宅資金貸付契約等に係る貸付けの残高を除く。)が当該個人顧客に係る基準額(その年間の給与及びこれに類する定期的な収入の金額として内閣府令で定めるものを合算した額に三分の一を乗じて得た額をいう。次条第五項において同じ。)を超えることとなるもの」
引用元:e-Gov法令検索「貸金業法」
年収の三分の一以上の借入ができないルールになっているため、申し込み時の借入残高が基準を上回りそうな場合だと審査に落ちる可能性が高くなるでしょう。
逆に「申込時点の他社借入残高」+「希望する借入額」の合計が年収の三分の一を下回っていれば、審査に通る可能性は十分あると考えられます。
ちなみに総量規制ルールはもう一つあり1社より50万円超または複数の貸金業者から100万円超の場合は収入証明書が必要となります。つまりそれ以下なら収入証明書不要で借りることができます。
申込情報に虚偽がないこと
消費者金融の申し込みでは「年収」や「勤務先」など返済能力に関わる情報を入力しますが、審査に通りやすくするために嘘の情報を入力すると審査に落ちてしまいます。
「年収を実際よりも多く記入する」「勤務先を偽る」などは、調査によって嘘がバレる可能性が高いですし、虚偽の記入をするような人にカードローンを利用させることはありません。
自身のプロフィールに自信がなくても、正直な内容を記入するようにしてください。
レイクで審査落ちする人の共通点

レイクの審査に落ちてしまう原因としては以下の6つが考えられます。
- 年齢条件から外れている
- 他社で延滞している
- 他社貸金業者から年収の三分の一以上を借りている
- 働いていない(専業主婦を含む)
- 虚偽の申し込みをおこなった
- レイクで過去に金融事故を起こしている
多くの人が同じような理由で審査に落ちているので、確実に把握をして対策しておきましょう。
年齢条件から外れている
レイクの年齢条件(満20歳以上70歳以下)を満たしていない方は申し込み自体ができません。
20歳未満の方は以前までは未成年で責任能力がなく、安定した収入もないことが多く、審査に落ちると言われています。
70歳より上の高齢者の方は、おもな収入が年金のみなので「返済能力として不十分」と見られるケースも多く、健康上の問題から返済が滞る可能性があることなども審査落ちの理由として考えられます。
他社で延滞している
他社からの借入の返済を延滞した場合、信用情報に延滞の履歴が記録されるため、審査で延滞の情報を照会されると審査に落ちてしまいます。
もちろん1〜2日程度の延滞であれば信用情報として履歴は残りますが、1回限りであれば配慮される可能性はあります。
ただし、1ヶ月以上などの長期の延滞をしたり、何回も繰り返し延滞をしていると審査に落ちる可能性が高くなるでしょう。
他社貸金業者から年収の三分の一以上を借りている
他社の貸金業者から年収の三分の一以上の借入れをしている場合、総量規制に引っかかるため審査に落ちてしまいます。
ちなみに総量規制には、消費者金融や銀行のカードローン、クレジットカードのキャッシングなど、対象となる借入れのほかに対象外となる2種類の借入があります。
【総量規制の対象外の借入】
除外貸付 | 住宅ローン 自動車ローン 高額療養費の借入 有価証券を担保とする借入 不動産を担保とする借入 |
例外貸付 | おまとめローン 借換えローン ビジネルローン メディカルローン 配偶者貸付 |
除外貸付と例外貸付以外の借入の残高を調べて、年収の三分の一を上回っていないか確認してください。
働いていない(専業主婦を含む)
安定した収入を得ていないと審査に通るのは難しいため、働いていない無職の方や専業主婦の方などは審査に落ちてしまいます。
レイクではパートやアルバイトでも定期収入を得ていれば審査に通る可能性はありますが、日雇いや登録制アルバイトなど、単発で定期収入ではない場合には審査に通るのは難しいと言えるでしょう。
虚偽の申し込みを行った
虚偽の情報を記入して申し込むと高確率で審査に落ちるでしょう。
年収や勤務先など審査に通りやすくするために嘘をつく人もいますが、勤務先については在籍確認を行うことで嘘がバレますし、年収も勤務先から想定される金額と大きく異なる場合、疑われてしまいます。
追加で収入証明書の提出を求められるケースもあり、そこで嘘がバレるケースも考えられます。
職場バレを防ぐためにカードローン在籍確認を代行してくれるアリバイ会社を利用する方もいますが、アリバイ会社はリスト化されていますし、発覚すれば間違いなく審査に落ちるでしょう。
虚偽の申し込みをするような方は健全な利用ができず貸倒リスクが高いと判断されるため、自信がなくても正直に記入するようにしてください。
レイクで過去に金融事故を起こしている
過去にレイクでの返済を延滞したり、債務整理をした履歴が残ったりしている場合、社内データに記録されているため審査に落ちる可能性が高まります。
信用情報だけでなく、金融事故を起こしたサービスの内部でも履歴が残るため、将来的な利用に影響を及ぼしてしまいます。
レイクの成約率をプロミスとアコムで比較

レイクの成約率がどれくらいなのか気になる人は多いはずです。
実は消費者金融の成約率は公式サイトのIR情報内で公表されているため、誰でも確認できるようになっています。
ここでは、レイクの成約率をプロミスやアコムなどその他の消費者金融と比較していきます。
レイクの成約率は40%以下と厳しい
レイクの成約率はどの時期も40%を下回っており、全体的に厳しい基準を設けていると言えます。
成約率が低い理由としては、レイクは新生銀行が保証会社をしており、その他の消費者金融と比較して審査基準が厳しいからと考えられます。
年/月 | レイクの成約率 |
---|---|
2020年12月 | 33.1% |
2021年3月 | 33.8% |
2021年6月 | 36.0% |
2021年9月 | 35.2% |
2021年12月 | 36.8% |
2022年3月 | 36.1% |
2022年6月 | 34.9% |
2022年9月 | 32.6% |
アコムの新規成約率は約40%と高い
アコムの成約率は時期によって違いはありますが、約40%程度と消費者金融の中では高い部類に入ります。
知名度の高いアコムは、はじめて利用するカードローンとして選ばれることも多く成約率の高さにつながっているのかもしれません。
レイクと比較すると、下記のとおり5%程度の違いがありました。ただアコム審査が甘いということではありません。
年/月 | アコムの成約率 |
---|---|
2022年4月 | 37.1% |
2022年5月 | 39.9% |
2022年6月 | 38.4% |
2022年7月 | 35.9% |
2022年8月 | 38.8% |
2022年9月 | 39.6% |
2022年10月 | 40.5% |
2022年11月 | 40.9% |
プロミスの新規成約率は約40%と高い
プロミスの成約率も40%を上回る月が多く見られており、平均してもアコムに次ぐ成約率の高さとなっています。
若い世代やカードローン初心者に人気のサービスでもあり、審査に通りやすくすることで間口を広げているともいえるでしょう。
年/月 | プロミスの成約率 |
---|---|
2022年4月 | 37.1% |
2022年5月 | 36.7% |
2022年6月 | 36.3% |
2022年7月 | 35.1% |
2022年8月 | 39.0% |
2022年9月 | 40.9% |
2022年10月 | 41.5% |
2022年11月 | 43.8% |
アイフルの新規成約率は35%以下と厳しい
アイフルの成約率は35%以下と、レイクよりも厳しい結果となっています。
大手の中では最も成約率が低く、審査が厳しいと言えるでしょう。
年/月 | アイフルの成約率 |
---|---|
2022年4月 | 29.4% |
2022年5月 | 29.5% |
2022年6月 | 29.8% |
2022年7月 | 32.2% |
2022年8月 | 33.0% |
2022年9月 | 36.9% |
2022年10月 | 35.2% |
2022年11月 | 33.0% |
カードローン審査に落ちた人の口コミから見た審査落ちの実態

カードローンの審査に関する口コミも調査していきたいと思います。
実際の口コミをチェックしていきながら、どんなケースで審査に落ちているのか、または通過できたのかを見ていきましょう。
審査通過できた人の口コミ
審査に通過できた人の口コミには以下のような声がありました。
フリーターでも「定期収入があれば審査に通る」事例のひとつと言えるでしょう。
アコムの口コミ
アコムでキャッシングの申込みをしたら、2時間くらいで50万円借りれた! プロミスとレイクで借りてるのにアコムでも借りれるんだねー 俺フリーターなのになー
引用元:Twitter
在籍確認の電話に関する口コミもチェックしてみましょう。
下記の口コミにもあるように、虚偽の内容で申し込む(前の会社の情報を記入する)と、審査に通ったとしても在籍確認でバレる可能性があるので注意が必要です。
レイクの口コミ
アコム、レイク、プロミスにネットから融資の申し込みをしました。全て審査通過したけど、昔の会社で働いている事にしたけど、在籍確認してから融資します在籍確認するんだ。 とりあえず、こちらから、融資を断りました。
引用元:Twitter
「ブラック=金融事故を起こした人」でも審査に通ったという口コミもありました。
金融事故を起こすと審査に通らない可能性が高いとは言いますが、意外に審査に通ることもあるようです。
プロミスの口コミ
超絶ブラックの私でもプロミス20万審査通ったよ??社会人で通らないのやばくね??
引用元:Twitter
消費者金融によって審査基準は異なるため、同じ条件で申し込んでも融資枠に違いが出てくるようです。
アイフルの口コミ
アイフルに申し込んだら何とか審査は通ったけど可決した融資枠はわずか3万円。ついでに試しにアコムに申し込んでみたら、こちらも審査通過して融資枠が20万円。やはり1つの消費者金融会社をアテにしてはダメだね
引用元:Twitter
審査に落ちた人の口コミ
審査に落ちた人の口コミには以下のような声がありました。
学生の方はアルバイトをしていても安定した収入を得ていないという評価になり、審査に落ちてしまうのだと考えられます。
レイクの口コミ
僕、学生時代にアコムとレイク行ったら審査落ちして借りれなかったし、クレジットカードも未だに1枚も作れないので、「サラ金でお金を借りれる」「クレジットカードが作れる」ってそこそこちゃんとした家庭なんだよね
引用元:Twitter
他社での借入があると審査に通りにくくなってしまうので、複数のカードローンで借入をするのは注意が必要です。
レイクの口コミ
アコム借りた後にプロミスとレイクに審査申し込みしたら秒で断られたんだよ。。可哀想な鬼ちゃんだねえ。。
引用元:Twitter
プロフィールを確認するとこの方は芸人さんだったのですが、個人事業主で収入が安定していないと、定期収入を得ていないと判断されて審査に落ちることがあります。
レイクの口コミ
お金借りようと思ってレイク行ったら審査落ちました。先輩の芸人さんってほんとすごいや
引用元:Twitter
金融事故を起こした方だと基本的に審査に落ちる可能性は高くなってしまいます。
返済の延滞や債務整理など長期に渡って影響を及ぼすので注意してください。
レイクの口コミ
ブラックなので資金調達。アイフル、レイクアコム、プロミスどれも審査落ち。
引用元:Twitter
レイクの審査に落ちたときの5つの対策
レイクの審査に落ちたときには以下の5つの対策を試してみましょう。
- 他社大手消費者金融に申し込む
- 中小消費者金融に申し込む
- 信用情報機関で自分のデータを確認する
- おまとめローンを利用する
- レイクで借りたいなら6ヵ月あける
他社大手消費者金融に申し込む(審査項目は同じでも審査基準が違う可能性あり)
レイクの審査に落ちてしまった場合は、他の大手消費者金融に申し込むといいでしょう。
消費者金融によって審査基準が異なるので、同じ条件でも審査通過できる可能性があります。
【他の消費者金融の基本概要】
消費者金融 | レイク | アコム | プロミス | アイフル |
---|---|---|---|---|
利用条件 | ・満20歳~70歳で国内居住の方 ・安定した収入のある方 | 18歳以上(高校生を除く)の安定した収入と返済能力を有する方 | 年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方 | ・満20歳以上69歳までの方 ・定期的な収入と返済能力を有する方 |
金利 | 年4.5%~18.0% | 年3.0%~18.0% | 年4.5%~17.8% | 年3.0%~18.0% |
限度額 | 最大500万円 | 最大800万円 | 最大500万円 | 最大800万 |
即日融資 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
Web完結 | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
無利息期間 | 最大180日(はじめの5万円の借入れのみ) | 30日 | 30日 | 30日 |
担保・保証人 | 不要 | 不要 | 不要 | 不要 |
基本的な貸付条件はほとんど同じなので、お金を借りることが目的なら他社を頼るのがおすすめです。
成約率の高さを考慮すると、レイクに落ちた場合は「アコム」か「プロミス」に申し込むといいでしょう。
中小消費者金融に申し込む
大手消費者金融ほどの知名度はありませんが、中小規模の消費者金融を利用するのもおすすめです。
【中小消費者金融の基本概要】
消費者金融 | セントラル | ベルーナノーティス |
---|---|---|
利用条件 | ・20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方 | ・20~80歳までの安定した収入のある方 |
金利 | 年4.80%~18.0% | 年4.5%~18.0% |
限度額 | 最大300万円 | 最大300万円 |
即日融資 | 対応 | 対応 |
Web完結 | 対応 | 対応 |
無利息期間 | 30日 | 14日 |
担保・保証人 | 不要 | 不要 |
セントラルのような中小消費者金融でも無利息期間は用意されていますし、金利も大手と変わりません。
即日融資やWebからの申し込みにも対応しています。
その他にも、ベルーナノーティスのように女性向けのサービスが充実した消費者金融もあります。
個々のニーズに合わせたサービスが揃っているので、中小消費者金融も選択肢としておすすめです。
信用情報機関で自分のデータを確認する
自分の信用情報を確認して、どこに問題があるのかを明らかにしてみてください。
信用情報は信用情報機関に申請することで開示することができます。
例えば、JICCから信用情報開示の申し込みをする場合、以下の手順で手続きを行います。
- アプリをダウンロード
- 本人認証
- お客様情報の入力
- 手数料の支払い
- 開示結果を受け取る
引用:JICC公式サイト「本人による開示申し込み(スマホ申込)」
開示された書類内の「異動参考情報等」という項目に延滞や遅延の情報が記載されているので、確認をして未払いのものがある場合は速やかに支払ってください。
延滞や遅延の記録は5年程度登録されるので、マイナスの履歴がなくなるのを待ってから再度申し込むと審査に通るかもしれません。
おまとめローンを利用する
他社からの借入がある状態でレイクに申し込んで審査に落ちた場合、総量規制が原因かもしれません。
そのような場合は、総量規制の対象外でもあるおまとめローンを利用するといいでしょう。
ただし、おまとめローンは借入の返済にしか使えないので注意してください。
プロミスおまとめローンの基本情報
利用できる人の条件 | ・20歳以上65歳以下 ・本人に安定した収入があること |
貸付金利 | 年6.3%~17.8% |
限度額 | 300万円 |
総量規制を超えた融資 | 可能 |
最長返済期間 | 最長10年、1回~120回 |
契約時の他社返済 | 必須 |
アイフルおまとめローンの基本情報
利用できる人の条件 | ・20歳以上で定期的な収入と返済能力があること ・アイフルの審査基準を満たすこと |
貸付金利 | 年3.0%~17.5% |
限度額 | 最高800万円 |
総量規制を超えた融資 | 可能 |
最長返済期間 | 最長10年年 |
契約時の他社返済 | 必須 |
アコムのおまとめローンの基本情報
利用できる人の条件 | ・20歳以上で安定した収入があること ・アコムの審査基準を満たしていること |
貸付金利 | 年7.7%~18.0% |
限度額 | 最高300万円 |
総量規制を超えた融資 | 可能 |
最長返済期間 | ・返済金額2.0%以上の場合…借入日から最長8年0ヵ月(1~95回) ・返済金額1.5%以上の場合…借入日から最長12年3ヵ月(1~146回) |
契約時の他社返済 | 必須 |
レイクで借りたいなら6ヵ月あける
どうしてもレイクを利用したい場合には、6ヶ月程度の期間を空けてから再度申し込みをしてください。
消費者金融に申し込んだ履歴は信用情報として6ヶ月間保管されており、短期間に繰り返し申し込むと「お金に困っている」という印象を与えてしまい、審査に落ちてしまいます。
「照会記録の登録期間は照会年月日から6ヶ月以内です。」
引用元:JICC公式サイト「信用情報記録開示書の見方について」
レイクを含めカードローンを利用したいなら、前回申し込みから6ヶ月以上が経過し、申し込み履歴が削除されてから再び申し込みましょう。
レイクの審査でよくある質問

レイクの審査に関するよくある質問をまとめました。
ここまでの内容で疑問が思い浮かんだ人は参考にしてみてください。
審査時に職場に電話がかかってきますか?
レイクの公式サイトによると、審査時に職場に電話をかけることは原則しないと記載されています。
- 申込みしたときに、自宅や会社に連絡が入るのですか?
-
原則、ご自宅やお勤め先への確認はお電話ではおこなっておりません。ただし、審査の結果によりお電話での確認が必要となる場合があります。
また、在籍確認を行う場合もプライバシーに配慮して、会社名を出さずに個人名で確認を行うため職場に借金がバレるリスクは低く抑えられます。
ただし「審査の結果により電話をかける場合がある」と書かれているため、返済能力が疑われたり書類の信ぴょう性が疑われたりすると、職場に電話がかかってくるかもしれません。
審査落ちの理由は教えてもらえますか?
審査に落ちた理由については教えてもらえません。
なぜなら、審査に落ちた理由を利用者に教えてしまうと、審査に落ちた理由に対し対策を講じ、虚偽申込みやなりすましによる申込みをするなどのケースが発生するからです。
ただ、審査に落ちる理由は大体共通しているため推測することはできるでしょう。
アルバイトで働きはじめて1ヵ月目ですが審査通過できますか?
働き始めて1ヶ月目だと収入証明書の提出を求められた場合に対応できないため、審査に落ちる可能性が高くなります。
ある程度の期間働いて、課税証明書などの収入証明書を取得できるようになってから申し込んでください。
ほとんどの消費者金融では、2~3ヵ月分の給与明細があれば収入証明書の書類として利用できます。
したがって、最低でも3ヵ月以上勤務すれば審査通過できる可能性が出てくるでしょう。
安定した収入とはどのような状態を示しますか?
「生活するのに十分な金額の収入を定期的(毎月)得ている状態」のことを指します。
そのため、日雇いや登録制アルバイトで働いている方だと、生活するのに十分な稼ぎがあっても定期収入とは見なされず審査に落ちる可能性があります。
消費者金融で重視されるのは「年収の多さ」より「毎月の安定性」です。
クレジットカードの審査で芸人の方が審査に落ちるケースが多いのも、同じ理由からきてきます。
たとえ10万円でもいいので、毎月決まった額の収入があれば審査通過できる可能性はアップします。
まとめ
今回は、レイクの審査に通るためのポイントや審査に落ちる原因について解説しました。
審査に通るために利用条件をしっかりと確認して、審査通過のポイントや落ちる理由を事前に把握して対策しておくようにしてください。
実際に審査に通った方や落ちた方の口コミを見て参考にするのもいいかもしれません。
今回の記事を参考にして、レイクの審査に通るようにしてみましょう。